トップページ
高岡ファンまつり開催
9月20日土曜日に高岡ファンまつり(コミセン祭り)開催します。
楽しくてためになる!そんなお祭りを目指しています。
↑ ポスターが見れます
駐車場のご案内はこちらをご覧ください(無料シャトルバスあり)
- とき
- 2025年9月20日(土曜日)
- 時間
- 10:00~15:00
- オープニングセレモニー(10:00~10:40)
- ※オープニングセレモニーは農村環境改善センターにて10:00から開始します。
- 市長の挨拶、豊田市消防音楽隊の演奏もあります。
- オープニングセレモニー(10:00~10:40)
- 会場
- 高岡コミュニティセンター・六鹿会館・農村環境改善センター会場・高岡運動広場
- 各会場で様々なイベントを開催します。詳しくは下記のチラシ等をご覧ください
注)各会場ごとに問合せ先・申込先が違いますのでご確認ください。
コミセン会場 ☎0565-53-7771
-
こどものロボット操縦体験
【内容】ロボットを操縦してフライングディスク(フリスビー)を飛ばして的にあてる。※見学自由
【担当】豊田ジラソーレ
【時間】
①10:30 ②11:00 ③11:30 ④12:00 ⑤13:00 ⑥13:30 ⑥14:00 ⑨14:30
【対象】どなたでも※小2以下は保護者同伴
※未就学児は要相談
【定員】各時間帯5人
【参加費】300円
【場所】コミセン会場2F音楽室
【問合せ】高岡コミュニティセンター
TEL:0565-53-7771
【申込受付開始】9/5(金)9:00~ -
「星たまご」不思議なプラネタリウム
星たまご(移動式プラネタリウム)の中で今日の星空についての解説を聴きながら星空体験をする。
【時間】
①10:30②11:15③13:00 ⑤13:45⑥14:30
【対象】どなたでも
【定員】各時間帯15人
【参加費】200円(景品付き)
【場所】コミセン会場2F多目的室
【問合せ】高岡コミュニティセンター
TEL:0565-53-7771
【申込受付開始】9/5(金)9:00~ -
親子の「ボードゲーム」創作ワークショップ
【内容】人気のボードゲームにオリジナルルールを付け加えて自分たちだけのボードゲームを作ろう。
※ボードゲームは持ち帰れます。
【担当】ボドゲ先生
【時間】
AM10:30~12:00
PM13:00~14:30
【対象】小4以上と保護者
※1家族は4人まで参加可
【定員】各時間帯6組
【参加費】2000円
【場所】コミセン会場2F研修室
【問合せ】高岡コミュニティセンター
TEL:0565-53-7771
【申込受付開始】9/5(金)9:00~ -
親子で楽しむファミリンピック
【内容】みんなでいろんな競技に挑戦してみよう!
【担当】豊田市男性保育師連盟
【時間】
AM10:30~11:30
PM13:00~14:00
【対象】未就学児とその保護者
※小学生低学年でも参加できますが競技は未就学児向け
【定員】各30組
【参加費】200円(参加賞あり)
【場所】コミセン会場2Fふれあいホール
【問合せ】高岡コミュニティセンター
TEL:0565-53-7771
【申込受付開始】9/5(金)9:00~ -
歴史体験と茶席体験
【内容】歴史講座を聴いた後、茶席を体験し日本文化にゆっくりとひたって時間をすごす。
【時間】
AM10:30~12:00
PM13:00~14:30
【対象】どなたでも
【定員】各16組
【参加費】500円(お茶とお菓子代)
【場所】コミセン会場 3階 和室
【問合せ】高岡コミュニティセンター
TEL:0565-53-7771
【申込受付開始】9/5(金)9:00~ -
季節のポストカード作り体験
【内容】季節を感じながら自分だけの絵を描いて
ポストカードを作ろう!カードは1枚作れます。
【時間】
AM10:30~12:00
PM13:00~14:30
【対象】どなたでも
【定員】各5人
【参加費】300円
【場所】コミセン会場2Fミーティングルーム
【問合せ】高岡コミュニティセンター
TEL:0565-53-7771
【申込受付開始】9/5(金)9:00~ -
なつかしのスマートボール体験
【内容】なつかしのスマートボール体験をする。高得点を出したらお菓子のすくいどりができる。
【時間】
AM10:30~12:00
PM13:00~15:00
【対象】どなたでも
【定員】お菓子がなくなり次第終了
【参加費1回200円
【場所】コミセン会場1Fロビー
【問合せ】高岡コミュニティセンター
TEL:0565-53-7771
【申込受付開始】9/5(金)9:00~ -
スタンプラリー
【内容】調整中
【時間】
AM10:30~PM15:00
【対象】どなたでも
【定員】調整中
【参加費】無料
【場所】調整中
【問合せ】高岡コミュニティセンター
TEL:0565-53-7771
農村環境改善センター会場 ☎0565-53-2694

運動広場会場 ☎0565-53-2694

六鹿会館会場 ☎0565-65-2151
↑紙すき市のチラシをご覧いただけます。
-
ラリー絵すき
【内容】小原を走るラリーにちなんだ、くるまの型を使った紙すき体験。くるま好きなお子さまと。
【担当】安藤麻理亜
【参加費】500円
【所要時間】30分
【申込方法】
チラシの2次元コードから予約
【問合せ】
豊田市小原和紙のふるさと
TEL:0565-65-2151 -
ミニまんまるライト
【内容】小原和紙を使って、コロンと可愛らしいフォルムのミニまんまるライトを作ります。
【担当】豊田市小原和紙のふるさと
【参加費】600円
【所要時間】20分
【問合せ】
豊田市小原和紙のふるさと
TEL:0565-65-2151 -
四季桜貼り絵カード
【内容】四季桜をモチーフに、小原和紙を使ったポストカードサイズの貼り絵を完成させます。
【担当】小原ペーパーアートファンクラブ
【参加費】500円
【所要時間】15分
【問合せ】
豊田市小原和紙のふるさと
TEL:0565-65-2151 -
オリジナル和紙カード
【内容】絵の具やスタンプで自由にお絵描きして、名刺サイズのオリジナル和紙カードを作ります。
【担当】kawasumi ayako
【参加費】200円
【所要時間】10分
【問合せ】
豊田市小原和紙のふるさと
TEL:0565-65-2151 -
オリジナルノート作り
【内容】カラフルな展覧会やイベントのチラシを表紙に、スタンプやシールでデコレ―トした自分だけのノートをつくります。
【担当】山のアルスメンバー
【参加費】300 円
【所要時間】10分
【問合せ】
豊田市小原和紙のふるさと
TEL:0565-65-2151
謎解きスタンプラリー ☎0565-53-2694
謎解きスタンプラリーで景品をGETしよう!ラリー競技や交通安全、高岡地域に関する問題を解いてみよう!
- 会場
- 高岡コミュニティセンター、六鹿会館、高岡農村環境改善センター※スタンプラリーポイント合計6カ所に設置
- 時間
- 10:00~15:00
- 内容
-
コミセン会場と農村環境改善センター会場でスタンプラリー台紙を配布します。スタンプを全部集め、謎解きに正解した人にはゴール地点で参加賞をプレゼント。
9月20日高岡ファン祭り「駐車場」のご案内
vol.2 高岡Letterを送ります
6月から隔月で高岡Letter を発行することになりました。コミセンで行ったイベント報告、
今後のイベント予定、歴史コラムなどをのせていきます。またコミセンクイズもありますので
ぜひご覧ください。皆さまに楽しんでいただけるLetter を発行していきたいです。
キャッシュレス決済導入・当日払い可のご案内
開始日
2025年1月5日(日)9時~
適用事項
①各お部屋利用料金 ②スポーツ施設利用料金
利用できるキャッシュレス決済の種類
- クレジットカード
- Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club
- QRコード決済
- LINE Pay、PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、メルペイ、Alipay(支付宝)、WeChat Pay(微信支付)
- 電子マネー
- iD、楽天Edy、nanaco、QUICPay
- 交通計電子マネー
- Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※従来通りの現金でのお支払いも可能です。
当日払い開始
2025年1月5日(日)9時より、当日払いができるようになりました。
前払い | 当日払い | 返金対応 | 領収書 | |
---|---|---|---|---|
現金 | ○ | ○ | ○ | ○ |
キャッシュレス決済 | × | ○ | × | × |
領収書・適格請求書について
- 各お部屋利用料金
- キャッシュレスでお支払いの場合:利用許可書に受付印を押印して、許可書と控え(レシート)をお渡しします。
- スポーツ施設をご利用で適格請求書が必要な方
- 適格請求書が必要な場合は受付窓口でお支払いのときにスタッフにお伝えください。
スポーツ施設をご利用のときの悪天候・熱中症等の返金対応について
キャッシュレスでお支払いの方は返金対応ができません。※悪天候の場合は現金でお支払いください。
開館時間 OPEN
- 高岡コミュニティセンター
- 施設利用 9:00~21:00
施設予約等窓口での受付 9:00~20:00
※部屋の予約は8:30から整理券を配布いたします。 - 図書室(閲覧席10席)
- 9:00~20:00
※閲覧席は8:30から整理券を配布いたします。 - 六鹿会館
- 施設利用 9:00~21:00
見学 9:00~17:00 - 高岡運動広場・テニスコート
- テニスコート 9:00~21:00
運動広場(グラウンド) 6:00~21:00 - 高岡支所(市民の窓口)
- 8:30~17:15
休館日 CLOSED
- 高岡コミュニティセンター
- 平日の月曜日
年末年始 12月28日~1月4日
- 高岡支所(市民の窓口)
- 土曜日・日曜日・祝日
年末年始 12月29日~1月3日
お問合せ CONTACT
- 高岡コミュニティセンター
-
■TEL (0565) 53-7771
■FAX (0565) 53-7782
■Email info@takaoka-cc.com
- 高岡支所(市民の窓口)
- ■電話番号 (0565) 53-7779